ヒロシ

教育

ワシ流、野外教室

 今年で10回目となる5年生担当の経験から確立した、ワシ流、宿泊的活動の考え方・進め方
教育

中学生相手に、レク指導してきました。

地域の親父として、中学生集団相手に行っているボランティア活動。今日は、本年度第1回のレク担当をしてきました。
ICT

iMacデビューです!

 先日、iMac(24インチ)が我が家にやってまいりました。長年 Windowsユーザーだったワシにとっては、かなり勇気のいる決断でしたが、"新しい自分"を求めて清水の舞台から飛び降りちゃいました。 徹底された機能美に感動  ...
お出かけ情報

伊豆・下田公園・あじさい祭に行ってきました

下田あじさい祭のレポートです。
Uncategorized

ワシ流 火起こし器のつくり方(実践編)

前回の続き。今年つくった、まいぎり式の火起こし器3台の制作過程です。
Uncategorized

ワシ流 まいぎり式火起こし器の作り方 材料編

自作火起こし器の材料編です。
教育

ワシ流、野外活動

野外活動に関するワシの遍歴です。具体的な、実践紹介は後日アップします。
サイト管理

ブログの方向性2(”日記的な雑記”から”緩いテーマのある雑記”へ)

 3月21日の記事「ブログの方向性」の修正版…結局のところ、自分のための整理と記録です。 これまでを振り返って…  あの頃は、教諭を辞して月収30万円(妻からの条件、最初は35万円でした)をクリアする新しい道を模索しており、「...
サイト管理

ワシ流、SDGsな取り組み

 20年以上前から、地道に続けている、わしの「草の根SDGs運動」です。
お絵描き

スタンプ作成が楽しい

 久々の投稿になってしまいました。校内研修の準備や、野外教室の計画のため持ち帰り仕事を余儀なくされたためです。言い訳はともかく、今回は、LINEスタンプ制作の進捗状況報告です。 <I feel ya (分か...
タイトルとURLをコピーしました